国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

自分の生まれた年のお酒、飲んだことある? まだ見つけてない?

「自分と同じ年に生まれたお酒を飲む」——そんなロマンチックな体験をしたことはありますか?

ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎……。長い時を経て熟成されたお酒には、その年の気候や作り手の想いが詰まっています。誕生年のヴィンテージボトルを手にしたとき、そのラベルを見るだけで特別な感慨が湧いてくることでしょう。

この記事では、自分の生まれ年のお酒を探す楽しみや、その魅力、そしてどんな種類のお酒があるのかをご紹介します。


1. そもそも「生まれ年のお酒」って何がある?

ワイン

ワインはヴィンテージ(収穫年)が明確に記されるため、生まれ年のお酒を探しやすいジャンルのひとつです。特にフランスのボルドーやブルゴーニュ、イタリアのバローロなどは、長期熟成に向くワインが多く、何十年も経ったものが市場に出回ることも珍しくありません。

注目のヴィンテージ

  • 1982年 ボルドーの当たり年。熟成した今、芳醇で複雑な味わいに。
  • 1990年 多くのワイン産地で優れた年とされ、力強くもバランスの良い味わい。
  • 2000年 記念すべきミレニアム・ヴィンテージとして人気。

ウイスキー

ウイスキーも蒸留年が記されることが多く、生まれ年のボトルを探しやすいです。シングルモルトやブレンデッドウイスキーの長期熟成品は、時を重ねるほどに深みを増します。

注目のヴィンテージ

  • 1976年 スコットランドの一部の蒸留所で名作と呼ばれるボトルが生まれた年。
  • 1988年 日本のウイスキーが大きく発展した時期のひとつ。
  • 1995年 マッカランやアードベッグのボトルが人気。

日本酒・焼酎

意外かもしれませんが、日本酒や焼酎にも熟成タイプがあります。

  • 日本酒(長期熟成酒) 通常、日本酒は新鮮なうちに飲むものですが、一部の「古酒」や「秘蔵酒」は数十年単位で熟成されることもあります。
  • 焼酎(長期貯蔵) 焼酎も樽熟成されることがあり、泡盛は特に「古酒(クース)」として30年以上寝かされたものも珍しくありません。

2. どうやって探せばいい?

ヴィンテージワイン専門ショップをチェック

「生まれ年ワイン」で検索すると、年代別のワインを扱う専門店が見つかります。オークションサイトでも見つかることがありますが、保存状態には注意が必要です。

ウイスキーのボトラーズを探す

ボトラーズ(独立系ボトリング会社)のリリースに目を向けると、自分の生まれ年のウイスキーが見つかることもあります。

酒蔵や蒸留所に直接問い合わせる

特定の年の日本酒や焼酎を探しているなら、酒蔵や蒸留所に直接問い合わせてみるのも手です。意外な掘り出し物が見つかるかもしれません。

古酒を取り扱っているお店で飲んでみる

特定の年の古酒を探しているなら、取り扱いがあるお店で飲むこともできます。

新橋にある「熟成古酒処」ではなかなかおめにかかれないお酒を楽しむこともできます。


3. 生まれ年のお酒を飲む特別な楽しみ方

誕生日に開ける 毎年の誕生日に少しずつ飲んでいくと、年を重ねるごとに味わいの変化を感じられます。

記念日や大切な人とシェア 自分だけでなく、家族やパートナー、友人と一緒に楽しむことで、より特別な思い出になります。

コレクションとして楽しむ 「まだ飲まない」という選択肢もアリ。熟成を楽しみに取っておくのもロマンがあります。


4. まとめ:あなたの生まれ年のお酒、見つけてみませんか?

自分と同じ時間を生きてきた一本のお酒。そこにはその年の歴史や、造り手の思いが詰まっています。

「まだ見つけていない?」

そんな方は、ぜひ一度探してみてください。運命の一本と出会えたら、それはきっと、人生の中でも忘れられない味になるはずです。

スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!

全国850軒のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。

新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP