渋谷で「今日は何食べよう?」に迷ったら、ここに行けば全部そろう!
MIYASHITA PARKの中に、ズラ〜っと約100メートル続く“お祭りみたいな横丁”が登場。それが 渋谷横丁 です。
北海道の名物から九州・沖縄のローカルフードまで、日本全国の“うまい!”が勢ぞろい。

北海道の生産者から直送される新鮮な食材を使った本場の豚丼は、十勝を代表するご当地グルメ。香ばしく焼き上げた豚肉にじんわりタレが染み込み、一口食べれば“北海道の旨み”が広がります。
北海道から産地直送で届く鮮度抜群の海の幸を贅沢に盛り込んだ海鮮丼。臭みのない新鮮なネタばかりで、一口ごとに北海道の海そのものの旨みが広がります。渋谷にいながら本場クオリティを味わえる、まさに至福の一杯です。
相撲部屋のごはん、レトロかわいい喫茶スナック風のお店、映えるメニューもたっぷり。
19店舗がひしめき合っていて、歩くだけでワクワクするラインナップです。
さらにこの横丁、食べるだけじゃ終わりません。音楽ライブやパフォーマンスが毎日のように開催され、いつ来ても活気があふれる“渋谷の新・遊び場”。友だちと、デートで、一人でサク飲みもOK!
食べて、飲んで、笑って、盛り上がって。渋谷の真ん中で、毎日がお祭り気分になれる横丁 です。
お腹も満たされて、音楽でテンションは最高潮。
「まだ帰るのは早いよね?」
——そんな夜こそ、次の一軒で渋谷時間をもっと楽しくしちゃいましょう。
渋谷横丁で気分をアゲた勢いのまま、もうひと盛り上がりできる“最高の寄り道先”があるんです。
歌って、話して、さらにスッキリできるスナック。これが、渋谷の夜をもっと好きになる秘密の一歩。
今回 「スナックへいらっしゃい」 が、その楽しい流れをそのまま繋いでくれる、とっておきのスナックをご紹介します。
今夜ワイワイしたい?なら、このスナック来ちゃお!
【渋谷】ワイワイ遊びたい夜はここ!友達の家みたいなスナック「カラオケバー スナック アリリュッカ」
住所
東京都渋谷区道玄坂2丁目29−11 第92東京ビル 地下1階C室
交通
JR山手線・東京メトロ・東急・京王線 渋谷駅から徒歩約3~5分
営業時間
月~土曜日20:00~翌04:00|日曜日19:00~24:00
料金
平均予算 3,000円~
HP・SNS
渋谷で盛りたい夜はここ!元気ママが迎える名店
【渋谷】初めてでも安心!渋谷で20年続く元気印の店「スナック OOPS!」
住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目11−1 第2大番ビル 302
交通
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅(西口)から徒歩 約3分
営業時間
19:00~24:00
休業日
日曜 土曜
料金
平均予算3,000円~
HP・SNS
お手頃で楽しい!渋谷のアットホームな歌える店♪
【渋谷】みんなで作る、渋谷のあったかい夜「ニューサザンクロス」
住所
東京都渋谷区道玄坂1-5-5 フジキビル6階
交通
渋谷駅西口2分
渋谷中央街の商店街をくぐり富士そばを右に曲がります。1階に麺屋 大和田が、入っているフジキビルの6階が当店になります。
営業時間
19:00〜翌02:00|日曜日のみ18:00~24:00
料金
飲み放題・歌い放題 男性 3,850円/60分 女性 2,750円/60分
ボトルキープ・歌い放題 男性 3,300円/60分 女性 2,200円/60分
(24時以降のお会計は、会計額の10%深夜料金頂きます。)
HP・SNS
あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?
昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中


