国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

横丁巡り

ジャンジャン横丁:通天閣のふもとに広がる 昭和情緒あふれる横丁

大阪のシンボル・通天閣のふもとに広がる「ジャンジャン横丁」。地下鉄動物園前駅から通天閣へと続く約180メートルの通りには、立ち飲み店や串かつ屋、昔ながらの娯楽施設がぎっしりと並び、昭和の情緒と人情が今も息づいています。

通りを歩けば、どこからともなく笑い声と香ばしいソースの匂いが漂い、まるで映画やドラマの世界に入り込んだような気分に。観光客はもちろん、地元の常連たちの活気に満ちたやり取りもこの街の魅力のひとつです。思わず「幸せ~!」と叫びたくなるような温かいエネルギーに包まれながら、ぜひ今宵は友人を誘って、新世界・ジャンジャン横丁のディープで愉快な夜を体感してみてください。

ジャンジャン横丁とは

ジャンジャン横丁は新世界の中心部に位置し、昭和の面影を残すレトロな雰囲気が魅力の商店街です。全長180メートルのアーケードには、串カツ屋、立ち飲み屋、老舗の和菓子店、個性豊かなスナックなど、約50店舗が軒を連ねています。地元の常連客だけでなく観光客にも人気のスポットであり、昼夜問わず賑わいを見せています。特に夕方以降には提灯の灯りがともり、一層情緒が増すため、写真映えすること間違いなしです。

ジャンジャン横丁の歴史

ジャンジャン横丁は、大正時代に新世界の一部として誕生しました。戦後の復興期には多くの飲食店や娯楽施設が立ち並び、庶民の憩いの場として親しまれてきました。その名の由来は、戦後まもなく、店々が客を呼び込むために奏でた三味線や太鼓の音が「ジャンジャン」と賑やかに響き渡っていたことにあります。昭和初期には、通りいっぱいに音楽と笑い声があふれ、人々が自然と集う活気あふれる場所となっていました。やがて高度経済成長期を迎えると、ますます多くの飲食店が軒を連ね、現在のようなにぎわいある横丁へと発展。今もなお、その歴史と情緒が通り全体に息づき、訪れる人々にどこか懐かしいノスタルジーを感じさせてくれる、まさに大阪下町文化の象徴的なスポットです。

ジャンジャン横丁の魅力

ジャンジャン横丁は食べ歩きと飲み歩きが楽しめる、大阪・新世界の人気スポットです。

名物の串カツはサクサクの衣に包まれた熱々の味わいで、豚肉や牛肉、野菜、海老など多彩な食材を楽しめます。店ごとのオリジナルソースも特徴で、一度食べるとその味の虜に。

おでん屋やたこ焼き屋、寿司屋も軒を連ね、ほっこり温かい味や外はカリッと中はトロトロのたこ焼き、新鮮な寿司を手頃な価格で楽しめます。

さらに通りを進むと、昔ながらの囲碁や将棋を楽しむ店、懐かしい雰囲気のゲームコーナーなどもあり、大人から子どもまで思い思いの時間を過ごせるのも魅力のひとつ。食と遊びが共存するこの横丁では、昭和の空気を感じながらゆったりとした時間を楽しむことができます。

そして夜になると、立ち飲み屋やスナックがひときわ魅力を放ちます。立ち飲み屋では、手頃な価格でお酒と料理が楽しめ、仕事帰りのサラリーマンや地元客で賑わい、笑い声とグラスの音が心地よく響きます。

また、スナックではママの温かいもてなしとカラオケで盛り上がれるアットホームな雰囲気が特徴で、初めて訪れる人でもすぐに打ち解けられます。

テレビや雑誌で紹介される店も多く、大阪ならではのグルメと地元の人情に触れられるジャンジャン横丁。昭和の面影と大阪らしい活気が交わるこの通りで、笑いと美味しさに満ちたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ジャンジャン横丁の観光名所

横丁周辺には観光スポットも点在しています。

大阪の象徴・通天閣は展望台からの眺望が絶景で、夜のライトアップも人気です。

天王寺動物園ではライオンやキリンなど約200種類の動物を間近で見ることができ、家族連れにもおすすめです。

さらに、大阪市立美術館や新世界市場も魅力的。美術館では国内外の名作が鑑賞でき、庭園散策も楽しめます。

市場では新鮮な食材や地元の特産品が並び、食べ歩きやお土産探しにぴったりです。ジャンジャン横丁を拠点に、観光とグルメを同時に楽しめるエリアです。

ジャンジャン横丁周辺のスナック3選

沖縄出身夫婦が営む!昼から歌って飲める賑やかスナック

【恵美須】沖縄の風を感じる、ママと若旦那の笑顔が素敵!アットホームなスナック「ひがもん」
住所 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-22
交通 大阪メトロ御堂筋線・大阪メトロ堺筋線 動物園前駅1出口より徒歩約6分
営業時間 12:00~21:00
休業日 水曜
料金 平均予算:昼1,500円~| 夜3,000円~
HP・SNS

ちょっと寄ってこ!新世界で笑顔と歌に包まれる癒しのカラオケバー

【恵美須】豊富な選曲で常連さんもフレンドリー!すぐに打ち解けられる空間「Area3439」
住所 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-8-7ビジタル浪速3 1F
交通 大阪メトロ御堂筋線・堺筋線 動物園前駅1番出口から徒歩 約4分
営業時間 19:00~翌02:00|日曜日19:00~翌01:30|日によって20時営業あり
料金 平均予算 2,000円~
HP・SNS

ちょっと現実逃避したい夜に。新世界のアジアン癒しスナックへ

【恵美須】新世界に現れた、アジアンテイスト溢れる癒しスポット「のこされ島」
住所 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-17-7コーラルリーフビル2F
交通 大阪メトロ御堂筋線・堺筋線 動物園前駅1番出口から徒歩 約3分
営業時間 19:00~24:00
休業日 不定休
料金 平均予算 3,000円~
HP・SNS

ジャンジャン横丁へのアクセス

ジャンジャン横丁へのアクセスは非常に便利です。最寄り駅は 大阪メトロ「動物園前駅」(1番出口)から徒歩約3分、または 阪堺電車「恵美須町駅」JR「新今宮駅」 からも徒歩圏内です。観光やショッピングのついでに立ち寄るのにも最適です。自動車でのアクセスも可能で、周辺には駐車場も充実しています。

あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?

昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中

スナック情報掲載しませんか?
全国各地ガイド募集中!!
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED