国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

GW後半!お酒好きにおすすめのイベント3選

今年のゴールデンウィーク、前半でエネルギーを使い果たしたあなたも、後半(5月3日〜6日)はまだまだ楽しめるチャンスです。とはいえ、スナックはお休みのお店も多くて、どこで飲もうか迷っている人も多いのでは?

そんなあなたにぴったり!今回は、スナック好きやお酒好きがふらっと行けて、しっかり楽しめる大型イベントを3つご紹介します。舞台は東京・横浜・大阪。雰囲気も味も音楽も…とにかく満たされるイベントばかりです!

 

東京・お台場「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」

「やっぱり肉と酒は最強でしょ!」という方には、迷わずココ。お台場で開催中の「肉フェス®」は、日本各地の人気肉料理が勢揃いするグルメイベント。ステーキや唐揚げ、ローストビーフなど、ガッツリ系の料理と一緒に、クラフトビールやハイボール、日本酒まで楽しめるんです!

しかも、GW後半はラストスパートの週末。ライブステージも盛り上がって、テンションMAX!家族連れでも、友達同士でも、一人飲みでも楽しめるから、ふらっと寄るのにもぴったりですよ。

横浜・赤レンガ倉庫「Yokohama Frühlings Fest 2025」

「ちょっとオシャレに飲みたいな〜」という方には、横浜赤レンガ倉庫の春祭りがおすすめ。ドイツの春祭りを再現したこのイベント、雰囲気がもう、最高に心地いいんです。

本場のドイツビールにソーセージやプレッツェル…これはもう「乾杯!」せずにはいられません。昼は青空の下でのんびりビール、夜は野外映画でほろ酔い気分。ドイツ楽団の生演奏もあって、思わずステップ踏んじゃうかも?

 

大阪・大阪城公園「大阪グルメ EXPO 2025」

「せっかくの連休、関西に遊びに行く!」「万博ついでにどこか行ってみたい!」という方は、大阪城公園で開催中のグルメEXPOが熱い!全国の美味しいものが大集合していて、しかもお酒のラインナップも超充実。ビールに日本酒に、ワインもある!

しかも、ただのグルメイベントじゃないんです。音楽ライブやコメディショーなど、ステージコンテンツも豊富だから、ただ食べて飲むだけじゃなく、笑って楽しめるのが魅力。広々とした会場で賑わいを魅せる大阪を味わえます。

 

まとめ:休みはリフレッシュのために使おう!

スナックが恋しい気持ちもわかるけど、連休は新しい体験をするチャンスでもあります。ふだんは行かない場所やイベントにふらっと足を運んで、美味しいお酒と楽しい時間に身を委ねてみては?

「休みはリフレッシュするためにある!」を合言葉に、心も体もチャージして、また元気に日常へ戻りましょう。次にスナックの扉を開けるとき、きっと新しい会話のネタが増えているはず!

スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!

全国850軒のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。

新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP