国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

おすすめ3選

大宮駅東口:昼から夜へワープする、大宮・南銀のときめきナイト~おすすめ3選~

大宮駅東口は、昼はショッピングの人で賑やか。夕暮れとともに街の色が変わり、夜には暖簾が揺れる酒場の明かりが通りを照らす“夜の大宮”が始まります。

そして、大宮駅の東口には、地元で“なんぎん”と呼ばれる南銀座という繁華街があります。
東口の南側一帯に広がるこのエリアは、新旧が入り混じる大宮らしい賑わいの街並み。メイン通りにはショップやカジュアルな飲食店が並び、夜になるとネオンが輝きます。大きなカラオケ店やアミューズメント施設の光がきらめく一方、一本裏へ入ると昔ながらのスナックや酒場がひしめき、昭和の面影を残す夜の景色が広がります。若者から常連まで幅広い世代が行き交う、まさに“大宮の夜のスタート地点”となるエリアです。

南銀座ナイトガイド ー迷いこむほど、深くなる“大宮の夜”ー

南銀座の路地に足を踏み入れると、小さな看板の灯りがぽつりぽつりと続き、雰囲気は一気にレトロに。スナック、居酒屋、パブが肩を寄せ合い、昭和の温度感がそのまま残った空間が広がります。

スナックのカウンター越しに生まれる会話、ママや常連のあたたかさ、気づけば隣の人と乾杯しているような距離感――
“大宮のスナックならでは”の魅力がここに凝縮されています。

華やかなメイン通り、昭和の香りが残る横丁、個性派スナックが点在する裏道――
一歩ごとに表情が変わるこの街で、夜の冒険が自然と始まります。

南銀座周辺の観光名所

商店街を抜けると、街は一気に静けさに包まれます。大きな欅が続くこの道は、日本一長い参道として知られる「武蔵一宮 氷川神社」の氷川参道

南北に約2キロ伸びる並木道は、大宮を象徴する緑のトンネルです。参拝だけでなく、通勤通学や散歩、ジョギングにも利用され、地域の日常に溶け込む大切な場所。参道を中心に氷川神社や大宮公園、盆栽エリアが広がり、自然と歴史が調和した落ち着いたエリアをつくり出しています。

参道を抜けると、その先に武蔵一宮 氷川神社が姿を現します。全国の氷川神社の総本社であり、関東でも屈指のパワースポットとして知られる「武蔵一宮 氷川神社」。2400年以上の歴史をもつとされ、その格式の高さから“大いなる宮居”と呼ばれ、大宮の地名の由来にもなった古社です。毎年12月に行われる「大湯祭」は300年以上続く伝統行事で、夕刻にはかがり火が焚かれ、無病息災を祈る人々で境内が静かに賑わいます。
武蔵国の一宮として古くから広く信仰を集め、今も初詣には多くの参拝客が訪れる大宮の象徴的な存在です。

南銀座付近のスナック

一歩入れば笑顔の渦!心ほどける“また来たくなる”一軒

【大宮】優しいママと語りたい夜こそ、温もりあふれるこの店へ「スナック胡桃」
住所 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目13−1
交通 JR各線(京浜東北線・宇都宮線・高崎線・埼京線・湘南新宿ライン)大宮駅から徒歩約4分
営業時間 20:00~24:00
休業日 日曜 月曜 火曜
料金 平均予算 3,000円~
HP・SNS

ママの手料理と笑顔で満たされる、“ただいま”が言える店

【大宮】優しい手料理と笑顔に甘えたい夜こそ、この場所へ「花れんこん」
住所 埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目24
交通 JR各線(京浜東北線・宇都宮線・高崎線・埼京線・湘南新宿ライン)大宮駅から徒歩約5分
営業時間 19:00~23:00
休業日 日曜 土曜
料金 平均予算 4,000円~
HP・SNS

ママの餃子で笑顔満開!飲んで歌える癒やしのスナック

【大宮】昭和レトロな雰囲気、餃子も美味しいカラオケスナック「スナック蓮」
住所 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目28 南海ビル 4階 南銀座通り
交通 JR各線(京浜東北線・宇都宮線・高崎線・埼京線・湘南新宿ライン)大宮駅東口から徒歩約3分
営業時間 18:00~翌01:00
休業日 日曜
料金 セット料金 3,000円(飲み放題・歌い放題)
HP・SNS

南銀座へのアクセス

大宮駅 東口から徒歩3〜5分。
東口を出て正面の通りを南へ進むと、飲食店の看板が増え、南銀座エリアに入ります。

東口には大型商業施設や商店街が集まり、夜までにぎわいが絶えません。初めて訪れる方でも、きっと自分にぴったりの一軒と出会えるはずです。

あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?

昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中

スナック情報掲載しませんか?
全国各地ガイド募集中!!
越後湯沢「スマドリはしごチケットで巡るホッピング」
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED