国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

横丁巡り

法善寺横丁:大阪・ミナミに残る昭和の面影とスナックのぬくもり

大阪・ミナミの中心地・難波に佇む「法善寺横丁」。

石畳の小路には、老舗の飲食店やスナックが肩を寄せ合うように並び、昭和の面影を今に伝えています。
夜になると、行灯の明かりがやわらかく灯り、カランコロンと下駄の音が静かに響く——。
その情緒あふれる光景に、思わず足を止めてしまう人も少なくありません。

繁華街のすぐそばにありながら、ここだけは時間の流れがゆるやかで、どこか懐かしい空気が漂う。
にぎやかな大阪の夜にひっそりと息づく、心を落ち着かせてくれる小さな癒しの横丁です。

法善寺横丁とは

法善寺横丁は、大阪市中央区の千日前に位置する全長約80メートルほどの細い石畳の路地です。
江戸時代、法善寺の門前町として栄え、戦後の復興とともに小料理屋やスナック、割烹などが立ち並ぶようになりました。

通りには「夫婦善哉」で知られる甘味処や、老舗の串カツ店、季節の食材を活かした割烹など、味と雰囲気を楽しめる店が並びます。
アーケード街から一歩足を踏み入れると、賑やかな難波の喧騒とは対照的な、静かで情緒ある世界が広がります。

歴史と風情

法善寺横丁は、かつて法善寺の参道として発展し、戦後には“ミナミの社交場”として多くの人々が集うようになりました。昭和の香りを残す木造の建物が並び、提灯や格子戸、そして石畳が織りなす風景は、まるで映画のワンシーンのようです。

特に有名なのが「水かけ不動尊」。参拝者が願いを込めて水をかける不動明王の姿は、苔むした緑に包まれ、訪れる人々の心を穏やかにしてくれます。
この場所は大阪の人々にとって“心の拠り所”でもあり、昼夜を問わず多くの参拝客でにぎわいます。

法善寺横丁の魅力

横丁の魅力は、何といってもその“懐かしさと人情”にあります。

老舗の割烹やおでん屋、隠れ家的なバーやスナックが軒を連ね、どの店も店主の個性とこだわりが光ります。
昼間は静かに散策を楽しみ、夕暮れとともに行灯が灯ると、横丁は一気に大人の街へと変わります。

特にスナック街としての法善寺横丁は、ミナミの夜を語るうえで欠かせない存在。
カウンター越しにママと語り合い、常連客と笑い合う時間は、まさに“大阪の夜の文化”そのものです。
店によっては昭和の歌謡曲が流れ、グラスを傾けながら、どこか懐かしい気持ちに浸ることができます。

周辺の観光スポット

法善寺横丁の周辺には、大阪観光の定番スポットが集まっています。
すぐ近くには「なんばグランド花月」や「道頓堀」、そして「千日前商店街」があり、食べ歩きや観劇のあとに立ち寄る人も多く見られます。

夜は観光客が減り、地元の常連たちが静かに集う時間帯。
昼は文化を、夜は人情を感じる——そんな“二面性”が法善寺横丁の大きな魅力です。大阪らしい笑顔とぬくもりに包まれる夜を、法善寺横丁で体験してみてください。

法善寺横丁のスナック3選

大阪・ミナミの喧騒からほんの一歩入ると、そこには時間がゆっくり流れる「法善寺横丁」。
石畳の路地に老舗の飲食店やスナックが並び、行灯の灯りと下駄の音がつくる情緒あふれる夜が広がります。

だからこそ、この横丁周辺では“はしご酒”を楽しむのがおすすめ。
まずは一軒目でしっとりとお酒を味わい、次の店ではママや常連との会話に花を咲かせる——。そんな気ままな夜の散歩こそ、法善寺横丁の醍醐味です。

50年のぬくもりを感じる、心休まるスナックへ

【難波】50年の歴史が紡ぐ、ビルの片隅の隠れ家、ママの手料理と温かいおもてなし「スナック根っこ」
住所 大阪府大阪市中央区千日前2丁目3−16
交通 大阪メトロ 御堂筋線・千日前線・四つ橋線 なんば駅から徒歩約3分
営業時間 19:00~0:00
休業日 日曜
料金 平均予算 3,000円~
HP・SNS

静かより楽しく!ワイワイ過ごしたい夜に

【難波】みんなでワイワイ!美味しいお酒とママの自慢の手料理を堪能!「スナックなんち」
住所 大阪府大阪市中央区千日前1-7-7SUNプラザビル3F
交通 大阪メトロ御堂筋線 なんば駅B20番出口から徒歩2分
営業時間 19:00~0:30|金曜日のみ19:00~翌02:00
休業日 日曜 祝日
料金 セット料金 5,000円(フリータイム) ボトルキープ 6,000円~
HP・SNS

昭和レトロな夜を楽しみたいなら、ここで決まり!

【難波】飲んで、食べて、歌って!全部そろった老舗スナック「スナック蟻」
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前3−3
交通 大阪メトロ 御堂筋線・千日前線・四つ橋線 なんば駅から徒歩約3分
営業時間 月曜日~木曜日18:00~23:00|金曜日~日曜日18:00~24:00
料金 セット料金 500円/20分|2,000円/1時間|延長料金20分毎500円|飲み放題・歌い放題・食べ放題
HP・SNS

法善寺横丁へのアクセス

大阪メトロ「なんば駅」・「日本橋駅」から徒歩約5分。
心斎橋や道頓堀からも歩いて行ける距離にあり、観光の合間にふらりと立ち寄るのにも最適です。

あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?

昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中

スナック情報掲載しませんか?
全国各地ガイド募集中!!
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED