国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

インタビュー

【渋谷】カラオケパブ ニューサザンクロス「ニューレトロな空間で、素敵な夜を♪」

若者の街、渋谷といえばスクランブル交差点や最新ファッション・文化の発信地としても世界中から常に観光客で賑わっていますよね。近年では都心開発も進み、めまぐるしく変化し続けています。『カラオケパブ ニューサザンクロス』は井の頭線渋谷駅の西口を出てすぐのプラザ通りに位置しています。どこかレトロな字体の看板が目印です!

前のお店の名前「サザンクロス」を継承し、ニューオープン!

新しくオープンした「ニューサザンクロス」のママを務めるのは千恵ママ。もともとはビルのオーナーのお母様が営んでいた「サザンクロス」を閉業するタイミングがきっかけでした。声をかけられた時は「アルバイトとしてお店を1年お手伝いできたら」と考えていた千恵ママでしたが、周りからの「ママをやって欲しい、すごく合うと思う」と前向きな言葉を頂くこともあり、いざママとしてオープンすることとなりました。

こうして、以前のお店の名前「サザンクロス」を残しながらも新しくなった意を込めて「ニュー」を付けて2023年4月にオープンしました!

お店のロゴがエモ可愛い!

特徴がないところが、特徴⁈

「うちは、特徴がないところが特徴なんですよ〜!」とアピールポイントを話す千恵ママ。とはいえ、お店のサインや店内の内装には普通とは思えない「どこかレトロで、居心地がよく感じる、それでいて新しさも感じる」不思議な特徴があります。それはママがお店のコンセプトとして持つ「エモい昭和感」。そこには他との差別化を図るうえで創り出した、ニューレトロな雰囲気がポイント。

この新しいけど、どこか懐かしい「ニューサザンクロス」にハマる人は多いそうです。お客さま層は20代から40代と比較的若めですが、店内を覗くと年代問わず横の繋がりができているのを実感しました。カラオケで盛り上がりながらみんなで楽しく飲めて、カウンター席では少し落ち着いてママやお隣さまとお話ができる、素敵なお店でした!またスタッフさんの仲の良さや、気さくで愛嬌があるところも人気の理由です♪

昭和ノスタルジーを感じさせる店内の雰囲気もエモい!

人とのご縁もあり、さまざまなことに挑戦してきた千恵ママ

ファーストキャリアは某有名アパレル会社、長く勤める中でマネージャーや生産部署を経験。メーカー営業や再びアパレルに戻りOEM事業に携わるなど、さまざまな場面で活躍してきた千恵ママ。コロナの時に、窮地を迎えてしまいます。それは勤め先の閉業でした。「その頃は、飲みに行っては泣いてましたよ!仕事をどうしようと」と今でこそ明るく話すママでしたが、それはまさにピンチだったと言います。そうしたピンチを救ってくれたのは、やはり人とのご縁。ピンチを知った知人や友人から紹介をいただき、キッチンカー、地方創生、アパレルでの再勤務や、リモートでの経理。時間ができたことでボランティア、イベントの開催など、たくさんのお仕事をされていました。それからはスムーズにことが運び、現在のママ業にも繋がっています。

初対面の方でも気軽に話せて、なんでも話せる雰囲気を持つ千恵ママ。サバサバしていてよく笑ってお話をしてくれるので、気づくとアットホームな空間に。これは千恵ママの魅力で、スタッフの離職率が0%なのも納得です!キャリアの経歴もそうですが、人生の中でたくさんの経験があるからこそ、気丈ながらも人に優しいママなんです。

千恵ママ、とても気さくなので一見さんにもウェルカムです♡

ママからのメッセージ

こんにちは!当店は私筆頭に皆様お客様がストレスなく楽しい時間を過ごせるよう、非常に信頼のおけるスタッフと日々人情!の精神で無事に周年を迎えることができました。環境は変われど渋谷のニューサザンクロスはいつご来店頂いても変わらぬサービスでお待ちしております^_^お近くにいらした際は是非、覗いてみてください〜!

今回ご紹介したスナック

HP・SNS

スナック横丁が運営する「スナックへいらっしゃい」は、全国各地のスナックを応援しています。あなたの素敵なスナックを「スナックへいらっしゃい」に掲載しませんか?

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP