池袋といえば高層ビルや大型商業施設が立ち並ぶ、東京を代表する繁華街——。
しかし、そんな喧騒のすぐそばに、まるで昭和の時代へタイムスリップしたような小路が残っているのをご存じでしょうか。それが「美久仁小路(みくにこうじ)」。池袋駅西口から徒歩わずか2分、ネオンと人の流れの合間にひっそりと佇むこの一帯には、昔ながらのスナックや居酒屋が軒を連ね、どこか懐かしい空気が漂います。池袋の新しい一面を感じたい人にこそ、ぜひ足を運んでほしい場所です。
美久仁小路
池袋の街を歩いていると、高層ビルや商業施設が立ち並ぶ現代的な風景の中に、ふと時間が止まったような一角に出会います。そこが、昭和の面影を今も色濃く残す「美久仁小路」。
細い路地の両側には小さな飲食店やスナックが並び、赤い提灯の灯りがどこか懐かしく、歩く人の足を自然と止めます。サンシャインシティからもほど近い場所にありながら、まるで別世界のように静かで、初めて訪れる人は「こんな場所があったのか」と驚くはず。少し勇気を出して路地に足を踏み入れれば、そこはまさに昭和の飲み屋街そのもの。数十メートルほどの短い通りですが、ぎっしりと並ぶ小さな店の灯りが独特の温もりを放ちます。気がつけば、通り抜けるわずかな時間の中で、どこか懐かしい気持ちとワクワク感に包まれる——そんな不思議な魅力をもつ小路。それが、池袋が誇る隠れた名所・美久仁小路です。
美久仁小路の歴史
美久仁小路の歴史は、戦後の復興期にまでさかのぼります。焼け野原となった池袋の地で、地域の商人たちが力を合わせ、小さな商店を集めて生まれたのがこの横丁の始まりです。東池袋側の「栄町通り商店会」も同じ時期に発展しましたが、広い通り沿いに大規模店舗が増えていったのに対し、美久仁小路は狭い路地という立地を生かし、親しみやすい小規模な店が集まる商店街として独自の文化を育んできました。昭和の高度経済成長期を経てもその風景は大きく変わらず、今もなお昭和の情緒を色濃く残しています。誕生から70年以上、時代の移り変わりの中でも、人と人との温かなつながりとレトロな街並みを守り続けてきた、池袋を代表する歴史ある横丁です。
美久仁小路の魅力
美久仁小路は、池袋の中心にありながら、まるで時代の隙間に迷い込んだかのような不思議な空気を纏う小路です。
路地に一歩足を踏み入れると、昭和の香りを残すネオンや看板が並び、夜になるとそれらが柔らかく灯り、まるで映画のワンシーンのような世界が広がります。居酒屋やスナック、定食屋などがぎっしりと並び、どの店も小ぢんまりとしていながらも温かく、どこか懐かしい家庭的な雰囲気が漂います。
気になる一軒を見つけたら——もう、入ってみるしかありません。暖簾をくぐると、気さくな店主や常連客が迎えてくれ、まるで昔からの知り合いのように会話が弾むでしょう。
串焼きの香ばしい匂い、カウンターに並ぶ小皿料理、そして笑い声。気づけば時間を忘れ、心まで温まります。
やがて気づくと、「もう反対側に出てしまったのか」と思うほどの短い通り。けれど、そのわずかな距離の中には、人情やぬくもり、そして“池袋のもうひとつの顔”がぎゅっと詰まっています。美久仁小路は、華やかな繁華街のすぐ裏にありながら、昭和の面影と人とのつながりを今に伝える、小さくも深い魅力を持つ飲み屋横丁です。
美久仁小路の観光名所
美久仁小路の周辺には、池袋西口公園や東京芸術劇場といった文化施設があります。これらの施設は、美久仁小路のレトロな雰囲気と現代の文化が交錯する場所です。
近年、再開発が進む池袋エリアの中でも、ひときわ注目を集めているのが池袋西口公園です。2019年11月のリニューアルを経て、芸術と憩いが調和する新しい文化空間として新たに生まれ変わったこの公園は、観光や散策を楽しむ人々でにぎわう憩いの場として親しまれています。
公園の中心には、生命力あふれる大地を象徴する噴水と、空へと舞い上がるように設計された5本のリングが印象的に配置されており、エネルギーの躍動と調和を表現。昼は開放的な雰囲気の中でアートや音楽に触れることができます。そして、ここには野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」があり、音楽ライブも定期的に開催されています。

また、公園内には東京芸術劇場があります。ここではアートイベントが定期的に開催され、訪れる人々に身近に芸術を感じる機会を届けています。カフェスペースも併設されているのでアートに触れた余韻をゆったりと味わうことができます。
夜には幻想的な光の演出が訪れる人々を包み込みます。この幻想的な雰囲気の中で、都会の喧騒を忘れさせてくれる——そんな贅沢な時間が流れる場所です。
■アクセス:池袋駅西口から徒歩2〜3分。ただし、西口を出た際に建物が視界を遮るため、公園の姿がすぐには見えず、初めて訪れる方は少し迷ってしまうことも。3番出口または2b出口を利用するとスムーズに到着できます。
美久仁小路周辺のスナック3選
今夜はちょっと寄り道 笑顔とレトロに包まれるスナックへ
【池袋】レトロ×明るさで心が躍る♪常連も新顔も楽しめるスナック「PINK GOLD」
住所
東京都豊島区池袋2丁目48−2 ザ・パレルビル 地下1階
交通
JR山手線(環状線)・埼京線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線 池袋駅出口から徒歩約3分
営業時間
20:00~翌01:00
休業日
日曜
料金
平均予算5,000円~
HP・SNS
今日は誰かに優しくされたい夜 扉の向こうでほっとできるスナックへ
【池袋】扉を開けた瞬間に心が掴まれる極上スナック「ワイズクルー」
住所
東京都豊島区西池袋1丁目36−5 ロマンスビル 6F
交通
JR東日本山手線(環状線)・埼京線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線 池袋駅20a出口から徒歩約3分
営業時間
20:00~24:00
休業日
日曜
料金
平均予算 5,000円~
HP・SNS
誰かと語りたい夜は 笑って歌える年中無休のスナックへ
【池袋】自由に楽しめる!年中無休の駅チカスナック「yell」
住所
東京都豊島区東池袋1-15-8フジプラザビル2階
交通
JR各線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線・西武池袋線・東武東上線 池袋駅から徒歩約3分
営業時間
18:00~24:00
料金
セット料金|2,500円/1時間 飲み放題(ハウスボトル/焼酎・ウイスキー)・歌い放題(サ税込)
ボトルキープ制|時間無制限(混雑時を除く) チャージ3,500円
※キープボトル(5,000~20,000円)
※オールタイム食べ物持ち込みOK
HP・SNS
美久仁小路へのアクセス
あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?
昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中


