国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

日本のお酒と税金のこと

新年度を迎える方も多い季節ですね。入学や就職など忙しい日々を過ごす皆さん、お疲れ様です。

意外と知らないお酒のことをこの機会に皆さんと一緒に学ぶ機会だと思いまとめてみました。大人も子供もお酒について正しく理解していきましょう!

1. 日本ではお酒にどんなルールがあるの?

日本では、お酒に関する決まりが「酒税法」という法律でしっかり決められています。この法律では、アルコールが1%以上入っている飲みものは、全て「お酒」として考えられます。

お酒を作ったり売ったりするには、国の許可が必要です。しかも、家でお酒を作るのも基本的には禁止です。そしてもちろん、20歳未満の人がお酒を飲むのはダメ!これも法律でちゃんと決められています。身体に悪影響を及ぼすことから全世界でもラベルの表記など規制が様々あります。

 

2. お酒にはどんな種類があるの?

お酒は、作り方や材料によって4つのグループに分けられます。それぞれに特徴があるので、わかりやすく説明します。

① 発泡性(はっぽうせい)のお酒

シュワシュワ泡が出るお酒です。ビールや発泡酒、チューハイなどがここに入ります。

② 醸造酒(じょうぞうしゅ)

材料を発酵させて作ったお酒。たとえば、日本酒やワインがあります。素材の味や香りが楽しめます。

③ 蒸留酒(じょうりゅうしゅ)

発酵させたあとに、さらに「蒸留(じょうりゅう)」という方法でアルコールを取り出したお酒。焼酎(しょうちゅう)やウイスキー、ジンなどがあります。アルコールが高いので水や氷、炭酸水で割ることも。

④ 混成酒(こんせいしゅ)

ほかのお酒に果物や香りの材料をまぜたお酒。梅酒やリキュールなどがこのグループです。

 

3. 「酒税」ってなに?

「酒税」は、かんたんに言うと「お酒にかかる税金」のことです。お酒を作る人や売る会社が国にお金を払うしくみですが、買うときの値段にその分がふくまれているので、私たちが飲むときにはその税金も一緒に払っていることになります。

たとえば、コンビニで350mlのビールを買うと、だいたい70円くらいは酒税です。さらに「消費税」もあるので、お酒には2つの税金を支払っています。

 

4. お酒の種類によって税金が違うの?

はい、違います!

たとえば、ウイスキーやブランデーのようにアルコールが強いお酒は、税金も高めに設定されています。一方で、チューハイや発泡酒のような軽めのお酒は、税金が少なめになっています。

日本酒やワインはその中間くらい。原料や作り方によっても税金のルールが変わるんです。

この違いがあるから、お店で同じ量のお酒を買っても、種類によって値段が変わることがあるんですね。

5. これからのお酒と税金はどうなるの?

最近、日本の政府は「もっとわかりやすい税金のしくみにしよう」として、酒税のルールを少しずつ変えています。

たとえば、ビールや発泡酒、第3のビールの税金を同じにしようとしています。これが2026年には実現する予定です。そうなると、今よりビールが安くなったり、逆にチューハイが高くなったりするかもしれません。

さらに、健康のことや、海外から入ってくるお酒とのバランスも考えて、これからも酒税のルールは変わっていく可能性があります。

まとめ

日本では、お酒を作ったり飲んだりするときには、しっかりしたルールと税金があります。20歳以上になってから飲めるようになりますが、その前に「お酒ってどんなもの?」ということを知っておくのも大事です。

お酒のことを学ぶと、大人になってからもっと楽しく、そして安全に飲むことができるようになりますよ!これからお酒を飲み始める方、今まであまり知らずに飲んでいた方、是非正しく楽しく飲酒ライフを!そしてスナックで乾杯しましょう!!

 

スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!

全国850軒のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。

新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP