国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

恋の季節がはじまる予感!スナック恋バナあるある3選

冬の名残を引きずった風が、少しずつあたたかくなってきた。夜道にもなんだか甘い空気が混じってくる。心がふわっと浮かぶような瞬間が、増えてきた気がする。

気づけば桜は散り、新緑がまぶしくなっている。そう、まもなく5月。心も体も、なんとなく前に進みたくなる季節がやってきます。

そんな時こそスナックの扉を開けて、誰かと話したくなる。いつもと違う人たちと”恋バナ”がしたくなる。SNSで繰り広げられる机上の空論よりも、人と人の心底からの対話を望んでいると常日頃感じます。

スナック横丁で出会えるママたちは、今日も夜を灯しながら、恋するあなたの背中をそっと押してくれるでしょう。

ここでは、そんなママたちとの会話から生まれる、恋のあるある話を3つご紹介します。

 

「その理想、条件じゃなくて“壁”になってない?」

優しくて、話が面白くて、経済力もあって……

そんな「理想のタイプ」を語ると、ママは決まって笑う。

「で? その人、どこにいるの?」

理想が高いことは悪くない。でもそれが、“本気の恋”から逃げるための言い訳になっていることもある。

「ほんとに恋したら、条件なんて二の次になるもんよ」

ママのひと言が、心の奥にすとんと落ちる瞬間。条件や理想を重ねたとて、結局好きになった者同士が結ばれ、独りになりたい人は独りを選択するしかない、たったそれだけの話です。

 

「その人、あなたの話ちゃんと聞いてる?」

デートはしてる。LINEも毎日来る。でも、なんだか噛み合わない。

そんなモヤモヤをママに話すと、首をかしげる。

「この間した話、また聞かれた?それってつまり、本気じゃないのよ」

ママいわく、本気の人は相手の話をちゃんと覚えている。

「話を聞くってことは、相手に関心があるってこと」

たったそれだけで、恋の温度は見えてくる。温度差を感じたら終わりではないけれど、また別の温もりを探しに出かける仲間探しの日々が始まるのです。

 

「恋を探す前に、自分のこと“好き”って言えてる?」

うまくいかない恋の終わりを迎えた時、「私って魅力ないのかも」ってつぶやくと、ママはやさしく微笑む。

「まず、自分を好きにならなきゃ。自分のことをいい女だって思えなきゃ、誰にもそう思ってもらえないのよ」

鏡を見て、「今日もよくがんばってる」って言ってみる。好きな服を着て、おいしいものを食べて、ちゃんと眠る。そうやって自分を大切にできる人に、恋はちゃんとやってくる。

春から初夏へ、空気がやわらかく変わっていく。風が新しくなるように、心の中にも小さな風が吹きはじめる。

スナックで交わすママのひと言が、まるで魔法みたいに、あなたの背中をふわっと押してくれます。人との出会い方は様々ですが、何か迷った時、つまづいた時は誰かに相談する方が気持ちが楽になりますよね。

どうしても気分が落ちやすくなりやすい時、環境の変化についていけない時。様々なシーンで「あの時に話を聞いてくれたママがいる」「またあの店に行きたい!」そう思ってくれたら遠慮なく駆け込んでみてください。

5月は、もうすぐそこ。新しい季節と全国のママが恋するあなたを待っています!

スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!

全国850軒のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。

新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP