国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

スナックで夏のご褒美酒 ~ひと区切りの一杯に、心ほどけるお酒を~

仕事を頑張ったご褒美に、自分だけの特別な一杯を楽しむ。それが夏なら、なおさら格別。火照った体を冷やし、心まで軽くしてくれる一杯は、ただのアルコールではありません。それは「よくやったね」と背中をそっと押してくれる小さなエール。今回は、そんな“夏のご褒美酒”としてぴったりな3種類のお酒をご紹介します。気分転換にも、節目の乾杯にも、あなたらしい一杯を見つけてください。

 

スパークリング日本酒で、軽やかなご褒美時間を

蒸し暑い日が続く夏には、キリッと冷えたスパークリングタイプの日本酒が嬉しいご褒美。シュワっと爽やかな泡と、やさしい米の旨みが広がるこのタイプは、飲み口も軽く、心と体をリフレッシュさせてくれます。たとえば「七賢 スパークリング杜ノ奏(もりのかなで)」は、山梨の老舗蔵・山梨銘醸が手がける一本。果実のような香りと繊細な泡立ち。製法は瓶内二次発酵を使っている為、よりシャンパーニュのようなきめ細やかな泡立ちを口に含んだ瞬間から感じることが出来ます。スナックの開店お祝いやママの誕生日祝いにもぴったりな特別の1本です。

 

ワインの王道・シャブリで、自分に乾杯

少し背筋を伸ばしたい夜には、フランス・ブルゴーニュの白ワイン「シャブリ」を。冷たく引き締まったミネラル感と柑橘系の風味は、汗ばむ季節に心地よく染み渡ります。中でも「ウィリアム・フェーブル シャブリ」は、果実味と酸のバランスが抜群で、さっぱりとした料理との相性も◎。お洒落なグラスに注げば、何気ない夜が少しだけ特別に。今日は私が主役、そんな気分にさせてくれる一本です。

 

ウイスキーの深みに癒される、大人の夏の夜

忙しい一日を終えた後、ほんのり暗い照明のもと、静かにグラスを傾ける。そんな時に寄り添ってくれるのが、香り高いウイスキー。夏におすすめなのは、ハイボールにしても風味が崩れない「白州」や「山崎」といったジャパニーズ・ウイスキー。すっきりとしたソーダ割りで飲めば、爽快感と奥行きある香りが広がり、まさに“大人のご褒美”。静かな夜に、少しの余韻を残してくれます。

蒸し暑さに疲れた日も、何かをやり切った夜も、特別なお酒があれば、その一杯が区切りとなり、また明日へと歩き出す活力になる。スナックで飲むなら、ママとの会話も肴に、心ゆくまで自分をねぎらって。お酒はただ酔うためのものじゃない。夏のご褒美酒は、あなた自身をねぎらうための、ささやかなセレモニーです。次に頑張る自分に向けて、そっと乾杯してみませんか。

スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!

全国1,000軒以上のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。

新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED