「ナイトスポット」は、まさこママが切り盛りするようになり今年で丸14年。基本ママのワンオペでお店を続けていらっしゃいます。店内はレトロで落ち着いた雰囲気が漂い、どこかなつかしさを感じさせる空間。初めて訪れる人でもほっとできる、温かさに満ちたスナックです。
常連客も若い世代も集まる場所に
「お客様は50〜60代が中心だけど、最近は20代の若い子たちもよく来てくれるのよ」と、まさこママは嬉しそうに語ってくれました。20代のお客様は、同世代の友人同士でグループになってふらっと立ち寄ることが多く、お酒やカラオケを楽しみながら、気づけば常連さんとも打ち解けて盛り上がっていることもあるそうです。お店の雰囲気があたたかくて居心地が良いからこそ、世代を超えた交流が自然に生まれているのでしょう。一方で、平日の夜が特ににぎわいを見せるのもこのお店の特徴です。休日や連休中は、逆にお客様が少なくなることもあるのだとか。仕事帰りの一杯を楽しみに来る方が多いため、平日の夜にはサラリーマンや地元の常連さんでカウンターが埋まることも珍しくありません。さらに、地元で開催されるお祭りや、「ナイトパスポート※①」の効果もあって、新しいお客様との出会いもどんどん増えているそうです。「初めての方が『入りやすかった』『楽しかった』って言ってくれると本当に嬉しいのよ」と、ママはにこやかに話してくれました。年代や性別、職業を問わず、誰でも気軽に立ち寄れるのがこのお店の魅力。常連さんにとってはいつもの居場所として、初めての人にとってはほっとできる“隠れ家”として、今日もまさこママはやさしい笑顔で迎えてくれます。
※①ナイトパスポートは信州上田観光協会が主催するスナック店舗をお得に体験ができる施策です。詳しくはこちらから ※2025/9/30まで
ママの手料理でお酒が弾む!
まさこママがふるまうのは、心のこもったあたたかい手料理。その日によって変わる「お通し」は、季節の食材や仕入れ状況にあわせて工夫されていて、訪れるたびにちがう味が楽しめるのも嬉しいポイントです。たとえば、寒い日には体が温まる煮物、暑い季節にはさっぱりとした酢の物など、その日の気候や雰囲気にぴったりの一皿がテーブルに並びます。また、宴会やグループでの利用がある際には、大皿料理でもてなしてくれることも。ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、どんなお酒にもぴったり合うラインナップ!まさこママの手料理は、ただお腹を満たすだけでなく、どこか懐かしくて、ホッと心がほぐれる味。そんな料理と一緒に飲むお酒は、いつもより少しおいしく感じられるはずです。温かなひとときを求めて、何度でも通いたくなるお店です。
ママからのメッセージ
「カラオケも楽しめますし、皆さんと和気藹々楽しめるお店です。初めての方でもすぐに打ち解けられるよう、私もできる限りお声がけしています。歌が好きな方はもちろん、ちょっと話を聞いてほしいなという夜にも、気軽に立ち寄っていただけたら嬉しいです!」
まさこママの笑顔と気さくな人柄に、自然と心がほぐれていく「ナイトスポット」。カラオケを通じてお客様同士の距離もぐっと縮まり、いつの間にか初対面の人と一緒に盛り上がっていることも珍しくありません。ひとりで訪れても、誰かと来ても楽しめる、そんな居心地のよい空間です。お近くに立ち寄った際は、ぜひふらっと扉を開けてみてください。きっと、あたたかい時間があなたを待っています。
今回ご紹介したスナック
【長野県上田市】マスターからママへ受け継がれたレトロスナック「ナイトスポット」 | |
住所 | 〒386-0012 長野県上田市中央3丁目10-5 |
営業時間 | 19:00-2:00 |
休業日 | 日曜 |
料金 | チャージ料金:3,000円 グラス売り:500円〜 ボトル:3,000円〜 |
HP・SNS |
|
スナック横丁が運営する「スナックへいらっしゃい」は、全国各地のスナックを応援しています。あなたの素敵なスナックを「スナックへいらっしゃい」に掲載しませんか?