“食の街・三軒茶屋”の魅力をお届けします!
昼はおしゃれなカフェや個性豊かな居酒屋が立ち並び、平日でも活気にあふれる三軒茶屋。
週末の夜には「すずらん通り」や“三角地帯”に若い世代が集まり、街全体が一層にぎやかになります。
そんな三軒茶屋の夜にぜひ体験してほしいのが、気軽に扉を開けてお酒や会話、カラオケを楽しめるスナック。温かい雰囲気に包まれ、いつのまにか行きつけになる魅力的なお店が揃っています。今回は『スナック横丁』から「おすすめスナック3選 ~三軒茶屋篇~」をご紹介します。
あの頃の歌をもう一度!温もりあふれるスナック時間
【三軒茶屋】 あのころの歌に浸る 心ほぐれる隠れ家スナック「丸喜」
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目13-9
交通
東急田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅世田谷通り口から 徒歩 1分
料金
平均予算3,000円~
HP・SNS
真奈美ママが織りなす三茶×九州の憩いスナック
【三軒茶屋】九州の温もりと歌に酔う 三軒茶屋の老舗スナック「M&M」
住所
東京都世田谷区太子堂4-26-2 サンフラワーこしみず101
交通
東急田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅徒歩2分
営業時間
月~金曜日20:00~翌01:00/土曜日19:30~24:00
休業日
日曜
料金
チャージ料金(お通し、アイス、水含む)5,000円|瓶ビール1,000円、ハイボール1,000円
焼酎ボトルキープ5,000円
ウイスキーボトルキープ6,000円
HP・SNS
初心者も安心!るみこママと過ごす憩いのスナック
【三軒茶屋】ラグジュアリーと安心感が同居する一軒「すなっくいく」
住所
東京都世田谷区太子堂4-26-12 フローレンスこしみず4F
交通
東急田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅徒歩3分
営業時間
20:00~翌02:00
休業日
日曜
料金
セット料金 7,000円/ボトル代6,000円~|カラオケ歌い放題
HP・SNS
あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?
昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?
テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中