国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

【スナック横丁×JOYSOUND】JOYSOUNDのカラオケが楽しめる地方のスナック5選

スナック横丁とJOYSOUNDを手掛ける株式会社エクシングがタッグを組んでお届けしております本企画。日本全国に点在するスナックの中には、JOYSOUNDのカラオケ機器を導入し、歌と会話を楽しめる場として親しまれているお店が数多くあります。地元の人々の憩いの場として、また旅先での思い出作りの場として、スナックは特別な時間を提供してくれます。今回は、地方で出会えるおすすめの5店舗をご紹介します。

 

 おばんざいスナックで味わう家庭のぬくもり「酒房龍子」 (石川県金沢市)

おばんざいスナック「酒房龍子」は、37年続く温かな雰囲気が魅力のお店。割烹着姿の青森出身・龍子ママが作る家庭的な料理に心がほっと和みます。掘りごたつの席ではグループ利用も可能。さらに朝は「朝ごはん店 げんさん」として営業しており、一日の始まりにも寄り添ってくれる存在です。

 

気さくで盛り上げ上手なマスターが迎えるBar snack hiro (石川県金沢市)

Bar Snack hiro」は、カラオケ好きやおしゃべり好きが自然と集まるアットホームなお店。歌も会話も上手な福岡出身のマスターが、初めての方でも安心して楽しめる雰囲気を作ってくれます。店内は明るく良心的な価格で、安心して過ごせるのも魅力。小腹が空いた時に出てくる〆のうどんは絶品で、気づけば常連さんや旅行者と一緒に盛り上がれる、思い出に残る夜が待っています。

 

 女将さんの手料理でほっとする夜「アングラ」(新潟県湯沢町)

スナック「アングラ」は、マスターと女将さんが営む温かな一軒。店内は10席弱と小ぢんまりしていますが、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。お通しには女将さんの手料理が並び、さらに〆にはお手製のラーメンも味わえるのが嬉しいポイント。心もお腹も満たされる、居心地のよいスナックです。

 

北海道が味わえるスナック「シュガー」(北海道札幌市) 

ご夫婦で営む老舗のカラオケスナックBAR「シュガー」は、家庭的で心温まる雰囲気が魅力。まるで昔から知っている場所に帰ってきたような安心感があり、初めてでもすぐに打ち解けられます。自慢はご夫婦が心を込めて作る自家製のおつまみで、「美味しい!」と評判。お酒がどんどん進んでしまう味わいです。さらにマスターは俳優・遠藤憲一さんの親戚で、店内にはスナップ写真も飾られており、話題も豊富。温かな空気に包まれながら、会話もカラオケも存分に楽しめる一軒です。

 

飛騨高山で半世紀以上にわたり営業を続ける老舗スナック「はる」(岐阜県高山市)


スナック「はる」は、半世紀以上にわたり地域で愛されてきた老舗の一軒。昭和レトロな雰囲気と変わらぬ温かいおもてなしで、多くの人々に親しまれています。マスターのはるさんとママによる心のこもった接客は、初めての方でも安心感があり、居心地のよさは格別。広々とした店内ではカラオケも大人数で楽しめ、仲間同士で盛り上がれるのも魅力です。リーズナブルな料金で、誰もが気軽に楽しめる特別な場所となっています。

 

まとめ:旅先でもスナック探しをしてみよう!

スナックは、単なる飲食の場ではなく、人と人がつながる場所です。JOYSOUNDのカラオケを通じて笑顔が生まれ、地域の魅力に触れながら心地よい時間を過ごせます。今回ご紹介した5店舗は、それぞれの土地で愛され続けているお店ばかり。旅先での新しい出会いや、心に残るひとときをきっと演出してくれるでしょう。

出かけた先でも、ぜひスナックを楽しんでみませんか。

JOYSOUNDのカラオケランキングはこちら

▶カラオケ導入・入れ替え検討の方はこちら

全国の900軒超えのスナックを紹介中!北から南まで多種多様なスナックをご覧あれ!

全国1,000軒以上のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女®️五十嵐を始め、スナック愛好家のスタッフが扉を開いて見つけたスナックなどを随時更新中!普段なら見つからない様な隠れ家的スナックや個性的でユニークなスナックまで幅広くご紹介しております。気になるスナックを見つけたら是非訪れてみてね!

スナック情報掲載しませんか?
全国各地ガイド募集中!!
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED