国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

おすすめ3選

【中野・北口昭和新道商店街】提灯の灯りと笑い声に誘われて 昭和が息づく中野の路地裏へ~おすすめ3選~

――昭和の香りと文化が共存する、夜の小路へ――

中野駅北口を出て、活気あふれるサンモール商店街を右手に見ながら東へ少し歩くと、ひっそりと伸びる一本の細い路地があります。そこが「中野北口・昭和新道商店街」。延長およそ200メートル、幅は4メートルに満たない南北の路地空間で、中央と南北両端には「昭和新道商店街」と書かれたアーチが掲げられています。そのアーチをくぐった瞬間、時代が少し巻き戻るような感覚に包まれるでしょう。

この通りには、スナックや小料理屋、居酒屋、バーなどがびっしりと並び、どこか懐かしい昭和の面影を今も色濃く残しています。提灯の灯りが連なり、古い木の扉や看板が連続するその景観は、まるで映画のワンシーンのよう。とはいえ、ここはただの“飲み屋街”ではありません。音楽やアート、演劇など中野らしい文化の香りが息づく、個性豊かな店々が軒を連ねています。

夜が更けるにつれて、グラスの音と笑い声が路地に響き、人の温もりが漂う。懐かしさと新しさが同居するこの通りは、まさに“中野文化の懐の深さ”を感じさせる場所です。昭和の風情を残しながらも、どこか洒落た雰囲気を楽しめる――
それが「中野北口・昭和新道商店街」。
そして今回は、そんな路地裏に息づく中野北口・昭和新道商店街付近にある魅力的なスナックを、「スナックへいらっしゃい」からご紹介します。

笑顔と手料理が待つ場所へ 心ほぐれる夜を味わいに行こう

23区中野中野区東京都関東地方

【中野】料理も雰囲気も心地良い また通いたくなる隠れ家スナック「カフェ&スナックかくれんぼ」
住所 東京都中野区中野5丁目65−4 和光ビル 3階
交通 JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線 中野駅から徒歩2~3分
営業時間 19:00~24:00
休業日 日曜
料金 平均予算3,000円~
HP・SNS

優しいママと笑顔の輪が広がる場所へ 今夜はここでひと息を

23区中野中野区東京都関東地方

【中野】優しいママと常連に安心 一人でも楽しめる心温まるスナック「スナック Rico」
住所 東京都中野区中野5丁目57−2 アミューズ中野ビル 2F
交通 JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線 中野駅から徒歩3~4分
営業時間 20:00~翌01:00
休業日 日曜
料金 セット料金5,000円/2時間(飲み放題・歌い放題)|ボトル料金4,000円~
HP・SNS

ママの笑顔と昭和の温もりに包まれて 今夜は語り合おう

23区中野中野区東京都関東地方

【中野】温かいママと常連に癒され自然と通いたくなるレトロスナック「かなざわ」
住所 東京都中野区中野5丁目47−6
交通 JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線 中野駅から徒歩5~6分
営業時間 17:00~24:00
休業日 日曜 水曜
料金 平均予算3,000円~
HP・SNS

あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?

昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中

スナック情報掲載しませんか?
全国各地ガイド募集中!!
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED