国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

横丁巡り

【淡路本町商店街】風情あふれる魅力の商店街~人情あふれる夜のスナックでも楽しもう~

人の声と笑顔があふれるまち、淡路本町商店街。
昭和のぬくもりと大阪らしい人情が息づくこの通りには、日々の暮らしを彩る温かさがあります。
今回は、そんな“人と人がつながる商店街”の魅力を、ゆっくりと味わってみませんか。

淡路本町商店街とは

阪急淡路駅から歩いてすぐ。約300メートル続くアーケードの下には、八百屋や精肉店、老舗の惣菜屋、ベーカリーなど、地元の生活を支えるお店が約100店舗並びます。


商店街を歩けば、揚げたてコロッケの香りや焼き立てパンの匂い、店主との何気ない会話など、下町の大阪らしい温かさを感じられます。
夜になると通りの一角に、ぽつりぽつりと灯る小さな看板。昼間の賑わいとは違った、しっとりとした夜の顔が見えてきます。ここから、淡路の夜の楽しみが始まります。

歴史とともに息づく街のぬくもり

淡路本町商店街の起源は戦後の復興期。露店から始まり、地域の人々の手によって少しずつ形づくられてきました。古い建物や看板が今も残り、歩くだけで昭和の空気を感じられるのもこの街ならではです。昼間は商店街で食べ歩きや買い物を楽しみ、夜にはスナックで温かい会話を楽しむこともできます。そんな一日を過ごせるのが、淡路本町商店街の魅力です。

スナック文化が息づく夜の淡路

夕暮れとともに、商店街の灯りがオレンジ色に染まりはじめます。カラオケの歌声やグラスの音、笑い声があちこちから聞こえてきて、通り全体が温かく包まれます。
扉を開ければ、初めて訪れた人でもママの明るい声にほっと迎えられ、常連客と自然に会話が弾む。老舗スナックから新しいスタイルのお店まで、どこもそれぞれの個性で夜を彩っています。
淡路の夜は、まさに人情と笑顔があふれる空間。スナックで過ごすひとときが、街の魅力をさらに身近に感じさせてくれます。

昼と夜を楽しむ淡路のまち歩き

商店街周辺には、季節の花が美しい淀川河川敷公園や、地元の信仰を集める淡路神社などの観光スポットもあります。昼間の散策を楽しんだあと、夜にはスナックで温かい会話を楽しむこともできます。
大阪らしい下町の温かさと、昭和の風情、そしてスナックのぬくもり。淡路本町商店街には、気軽に訪れてほしい“人情の夜”が広がっています。

淡路本町商店街付近にあるスナック3選

昼はゆったり、夜はにぎやか──。淡路本町商店街の周辺には、四季折々の花が咲く淀川河川敷公園や、歴史ある淡路神社など、地元の魅力があふれるスポットが点在しています。そんなまち歩きを楽しんだあとは、少し足をのばしてスナックの扉を開けてみませんか?
夕暮れ時、提灯の灯りがともる頃、この街はまた違った表情を見せてくれます。ママの笑顔や常連たちの笑い声に包まれ、初めてでも自然と心がほぐれる時間がここに。大阪らしい人情と昭和のぬくもりが息づく“夜の淡路”で、あなたも一杯、語らいのひとときを楽しんでみてください。

お腹も心も満たしたい夜に ママの手料理と歌で癒されよう!

【淡路 東淀川】手作り料理が美味しい!友達と気軽に来れるスナック「Snack 風雅 1」
住所 大阪市東淀川区淡路4-5-7 ツイン淡路4F
交通 阪急京都線 ・千里線 淡路駅から徒歩 約3〜4分
営業時間 20:00~24:00
休業日 不定休
料金 セット料金 男性3,500円 女性3,000円(おつまみ一品付き・アイスとミネラル付き)|歌い放題
HP・SNS

今夜は姉妹の歌と手作りお通しで 心ほどける時間を過ごしませんか?

【淡路・東淀川】居心地の良さ抜群!ママの手料理と歌声で、ついつい長居してしまう「未来」
住所 大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目19-16ヒデハイツ
交通 大阪メトロ今里筋線 だいどう豊里駅から徒歩約8〜10分
営業時間 19:00~不明
休業日 祝日
料金 平均予算3,000円~
HP・SNS

気さくなママと歌でリフレッシュ 疲れた夜に寄りたくなるスナック

【淡路・東淀川】「人生酒場」のような温もり!「おつかれ~」が嬉しい、我が家のような「JEWEL」
住所 大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目19-6 P&Tビル5F
交通 阪急京都線 上新庄駅から南口を出て徒歩 約6〜7分|大阪メトロ今里筋線 だいどう豊里駅から徒歩 約10分
営業時間 19:00~24:00
休業日 祝日
料金 チャージ料金1,800円|平均予算3,000円~|時間制限なし
HP・SNS

淡路本町商店街へのアクセス

淡路本町商店街へのアクセスは非常に便利です。阪急電鉄の淡路駅西側を出てすぐ商店街に到着します。淡路駅は阪急京都本線と阪急千里線の乗り換え駅でもあり、京都や大阪市内からのアクセスも容易です。バス路線も充実しており、大阪市内各地からのアクセスが便利です。車での訪問も可能で、近隣には複数の駐車場が完備されています。

あなたもスナックガイドと一緒にスナックデビューしませんか?

昭和から多くの人々に愛され、全国各地に存在するスナック。しかし、初心者には少々ハードルが高いのも事実。スナック横丁が開催するそ「スナック入門ツアー」では、スナックガイドによる入門スナック講座や会員限定の特別スナックにお連れするなど、安心して楽しめるコンテンツが充実!是非一緒に扉を開きませんか?

テレビやメディアで話題!スナック初心者ツアー開催中

スナック情報掲載しませんか?
全国各地ガイド募集中!!
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED