皆さんこんにちは!!直近の三連休とても寒かったですね、、、
まだまだ、コロナもインフルも流行っているみたいなので皆さんも外出時はお気を付けくださいっ!
とはいっても連休ともなると、飲みに行ってしまいますよね〜🍻
私は門前仲町で先日へべれけnightをしてきましたので、その時のお店を紹介しながらタイトル通り「お酒を飲むときにあると嬉しいスナックランキング」を個人の主観で勝手に作りました笑
🍶 門前仲町で見つけた「駄菓子ば」
最近、門前仲町にある「music&駄菓子ば jam」に初めて行ってきました!
2軒目を探して大横川沿いを散策していたら発見。日曜だったので営業しているお店が少ない中、開いていて助かりました!
店名の通り、店内には 壁一面に懐かしい駄菓子が並んでいて、まるで子どもの頃にタイムスリップしたような気分に♪
食べ放題スタイルではあるものの、「きちんと食べきれる分だけ取ってくださいね」とのこと。ミルクボーロやヨーグル、どんどん焼き、よっちゃんイカ…昔から馴染みのあるお菓子がズラリ!
こういう駄菓子って、大人になってもついつい手が伸びちゃいますよね。
こちらのお店、駄菓子の量も圧巻ですが、マスターも落ち着いていてお客様への細やかな配慮が素敵な方です👏
🍘 スナックと駄菓子の相性は抜群!
スナックでも、駄菓子やせんべいを置いているお店って結構ありますよね! 私がよくお世話になっている 「喜歌」 もそう。
お酒のお供にちょっとつまめるお菓子があると、なんだかホッとします。特に 塩気のあるもの や ちょっと甘じょっぱいもの って、飲んでいると 無限ループ に入っちゃうんですよね(笑)。では、そんなスナックでお酒を飲むときに 「あると嬉しいお菓子ランキング」 を発表しちゃいます!
🏆 お酒のお供にぴったりなスナックTOP3!
🥇 1位:キャベツ太郎
これはもう 不動の1位! サクサクの食感とソースの風味が絶妙で、昔から大好き。だけどデートのときは要注意。青のりが歯についていたら マイナス10ポイント(笑)。おはぐろ笑顔が許されるのは 志村けんさんのキャラクター達くらいですよね!(あくまで主観)
🥈 2位:ベビースター
バラバラのものもいいけど、私は くっついてるタイプ の方が好き! 特に 沖縄限定の島唐辛子味はピリ辛でクセになる美味しさ。お酒がどんどん進んじゃいます。
🥉 3位:雪の宿
最近、イベントで久しぶりに食べたらマイブーム化しています。あの 甘じょっぱい味、最高じゃないですか? お茶割りにも合うし、意外とアイリッシュ系ウィスキーとの相性も◎。
皆さんのランキングはどうですか❓
こんな感じで、私がスナックでお酒を飲むときにあると嬉しいお菓子ランキングを発表してみました! 皆さんのお酒のお供の 定番お菓子(スナック)はなんですか? 🍶✨
ちなみに、今回ご紹介した music&駄菓子ば jamも喜歌 も、それぞれ個性があってとても楽しいお店です! 懐かしい駄菓子と音楽を楽しみたい方は jam へ、ゆったり落ち着いた雰囲気で飲みたい方は 喜歌へ、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!
全国850軒のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。
新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!