国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

スナック教科書

【スナック横丁×JOYSOUND】大阪駅の超夏祭り2025「EXPO KARAOKE SNACK BATTLE」イベントレポート!

スナック横丁とJOYSOUNDを手掛ける株式会社エクシング(以下、JOYSOUND)がタッグを組んでお届けしております。大阪・梅田の夏の風物詩として定着した「梅田ゆかた祭2025」が、71日から31日まで開催され、今年で12回目を迎えました。浴衣姿で賑わうこの1ヶ月、各所で夏を彩るイベントが目白押し。中でも、719日・20日の週末に行われたメインイベントでは、梅田エリアの複数の会場が大いに盛り上がりました。JR大阪駅5階「時空の広場」では「大阪駅の超夏祭り2025」と題しイベントを開催。スナック横丁×JOYSOUNDによる「EXPO KARAOKE SNACK BATTLE」は、スナックとカラオケが屋外に飛び出し、老若男女問わず誰もが楽しめるアツい夜の社交場を創出しました。今回はその模様をお届けします!

 

スナックを屋外に。五感を揺さぶる空間演出

普段は夜の街中にあるちょっと入りづらいと思われがちなスナックですが、大阪駅のど真ん中に堂々登場し、通行人の足を思わず止めさせるインパクト抜群の空間に!会場中央にはカラオケステージを設け、昭和歌謡や最新ポップスまで、選曲の幅も広く、誰もが一曲歌いたくなる雰囲気が広がっていました。お酒を交わさなくても楽しめるスナック体験として、今回はカラオケ大会を通じた新しいかたちのスナック文化を提案。家族連れや外国人観光客も気軽に参加できる開かれた空間となり、時空の広場はニ夜限りの青空スナックとしてにぎわいました。さらに、スペシャルMCには元日本テレビアナウンサーの小倉淳さんも登場!巧みなトークと絶妙なタイミングで会場をリードし、歌う人も観客も一体となるような盛り上がりを演出いただきました。

JOYSOUNDが仕掛ける、音の響きを体感!

今回のイベントではJOYSOUNDが全面バックアップ!参加者は、広々としたステージに立って思い思いのナンバーを熱唱。マイク片手に全力で歌い上げる様子に、観客席からは大きな拍手と歓声が送られてきました。JOYSOUNDの採点機能分析採点AIを使った”KARAOKE SNACK BATTLE”、通行客の足を思わず止める素敵な歌声で、驚きの点数を叩き出す参加者も続出!その熱唱シーンはSNSにも続々アップされ、思わず「いいね!」したくなる名シーンが、次々と生まれていきました。

そして今回、審査員として登場したのは本物のスナックのママたち!2日間活躍いただいた、梅田「スナックうみ」のうみママからは「個性豊かな参加者に圧倒されましたが、外でスナックを体験出来る新しい形のイベントで楽しかったです」とのコメントも。スナックならではの温かさや人情味が、イベント全体にやさしく染みわたっていました。

出会いと再会のハブになるスナック的時間

「参加者同士で連絡先を交換した」「実際のママと会話出来て今度お店に行ってみます!」など、会場ではたくさんのつながりが生まれていました。スナックには、世代や立場を超えて人を包み込む懐の深さがあります。今回のイベントでは、それが屋外でも変わらないことを証明しました。海外からのお客様が飛び込みで参加者としてデュエットしたり、通りがかりのファミリーやカップルが観客として参加など、まさにスナック的な時間がそこかしこに流れていたこと。音楽が場を繋ぎ、人が人を呼び、気づけば誰もが参加者になる空気感が漂っていました。

 

まとめ:スナック×カラオケは、国籍や年齢を超えて人を繋ぐ

EXPO KARAOKE SNACK BATTLE」は、スナックの魅力である人と人を結びつける力は、屋外でも変わらず発揮され、音楽という共通言語を通じて、国籍も年齢も関係なく誰とでも繋がれる可能性を示してくれました。カラオケの歌声が夜空に響くその瞬間、会場全体が一つになったような一体感。2025年の夏、大阪駅の真ん中で体験したこの特別な夜は、参加者の心にきっと長く残ることでしょう。

JOYSOUNDのカラオケランキングはこちら

2025年カラオケ上半期ランキングはこちら

カラオケ導入・入替検討の方はこちら

スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!

全国1,000軒以上のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。

新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED