みなさんこんにちは~😊
やっと秋らしい日々になりましたね
最近のスナック横丁、ありがたいことに毎月イベントが続き大忙しでした。
実は入社したのは9月(その前はアルバイトでして)だったのですが、この1~2カ月は12月ではないのですが師走の如く一同走り回っておりました。ただ、全てのイベントやそこに関わる方との新しい出会いが楽しくて励みになりました(感謝)!
今月は残すイベントは「スナックバスツアー」です。レストランバスの上でママとしてご乗車いただいた方々にご満足いただけるように、いろいろ準備して参りますよ~💪(詳しくは、こちら)
そんな日々の中の癒しとなるのがやっぱりスナック(⋈◍>◡<◍)。✧♡ということで最近私が週末の楽しみにしているスナックをママインタビュー記事より先に紹介しちゃいます(笑)
偶然の発見!街ブラしてみるもんだ。
どっぷりハマっている「スナックさち」ですが、発見したのはほんとに偶然。8月の末に人形町にある「中国菜ARATA」にて行ったイベントスナック×中華おばんざいがきっかけでした。こちらのイベントは各回1席残して完売という形で終えることができたのですが、やるからには満席にしたいと思い1晩限定チーママをしてくれることになった私の友人の「さちこ」と前日の夜に人形町にてビラ配りを実施しいた時のこと。切り上げて飲みに行こうと、せっかくならスナックをと探していた時に「スナックさち」を発見。チーママの名前との被りもあったのと、黄色い看板の雰囲気がまた良く、行くならココだと即決でした。

大通りがら一本入ったところにございます。黄色の看板が目立つんです。
ママとの遭遇。Tシャツのクセが強い!
2階へと階段を上り、ゆっくり扉を開けると、、、カウンターには誰もいません。すると、右手の物置からカツラを手にして”ママ”と大きく書いたTシャツを着た、た~子ママがひょっこりと。
「いちげんですけどいいですか~?」と入店し優しく席を案内していただきました。代表五十嵐の教え通り料金形態を確認するとセット2000円で時間制限なし(単品なら各1000円)、ボトルも5000円~と明瞭会計かつお安い料金形態でびっくりしました!!
翌日のイベントのことをお伝えすると、カラオケもあるなら練習しようと。そしてなんと、ママは元歌手!!!ボイストレーナーも付けていたことがあったので私たちが一曲歌った後にアドバイスをくれたりと、本当に優しかったんです🥰もちろん私の十八番の「青いサンゴ礁」もご指導いただきました♪
こうして新しく発見した「スナッさち」のた~子ママのアットホームで話やすい雰囲気に魅了され、翌日もイベント終わりの打ち上げでお世話になり、週1回も行くほどハマってしまいました♡

ママTのレパートリー多数!(笑)
実はママだけじゃない!!他スタッフも、おんもしろい!!
「スナックさち」のオーナーはママの息子の元希さんで、ママも優しいけど、それ以上に優しく人気者です。ママに似て歌がお上手で「A Whole New World」をお二人が歌っているのはお金を払ってでも見たくなるほどに素敵なんです!常連さんも歌うまな方が多く、しっぽり飲むのでも、みんなでワイワイとカラオケを楽しむにももってこいなお店です🎤
そして、ユウダイくん・ミカちゃん・カナちゃん・ミヤビちゃん…と毎日明るく楽しいスタッフの方が入れ替わりでいます~!
良く会うのはユウダイくんなのですが、老若男女問わず人気でサパー出身のノリを武器に毎度楽しませてもらってます🤣

た~子ママと元希さん!仲良しで素敵な親子✨
ママ修行は?
お会いした当初から我々のことや私自身が将来スナックをやりたいといった話をしており、前向きに応援してくれているた~子ママ。お店でも、常連さんとの関わり方や接客のことなど教えてくれるんです。が、次第に飲みに行くことがメインとなってました!!
飲み過ぎてお説教をいただくこともありますが、ママへの愛が強いのでめげずに行ってしまいます♡
裏表なく誰にもウェルカムだから、ファンがたくさんいてお店も賑わっているんですよね~。それにオーナーの元希さんはじめ楽しませてくれるスタッフもいて、人気な理由も納得です。

お休みの日も、元希さんの経営する鉄板居酒屋「こころ家」に。仲良しなんです♪私たちの待ち受けは花魁姿のママ
ここでお伝えしたのはごく一部です!ぜひ、遊びに行ってみて下さい♪
「スナックさち」人形町駅A2出口から歩いて5分。1階にウナギ屋さんのある建物の2階にございます。
住所はママインタビュー記事にUPします~!
スナック女子 五十嵐監修「スナック入門ツアー」予約受付中!
全国850軒のスナックの扉を開きスナックを誰よりも知り尽くすスナ女 五十嵐が監修したスナックデビュー後押し企画「スナック入門ツアー」を都内新橋にて展開中!本ツアーでは、五十嵐が一押しする厳選スナックにお連れするだけではなく、スナックガイドによるスナック入門講座やスナックミッションなど、初体験も安心して楽しめるコンテンツが充実!今すぐチェックしてね。
新たな人との出会い! スナックで歌う一体感!ママとの会話!