国内最大級のスナックサービスを運営する「スナック横丁」によるスナック情報サイト

ニュース

「スナックママコレクションカード」がもらえる!スナック文化を再び盛り上げる、JINRO新企画のご紹介

眞露株式会社(以下、眞露)では現在、「スナックママ カードコレクション」(以下、スナックママカード)を展開中です!横浜エリア近辺の一部量販店およびAmazon.co.jpにて「JINRO 700mlボトル」とセット商品として販売しています。(詳しくはこちら
スナックママカードを通じて、懐かしい昭和の雰囲気漂うスナックママたちの魅力に触れられる、面白い企画ですよね。
この斬新な企画の背景には何があるのでしょうか?そして、JINROとスナック文化の親和性、さらにはこのスナックママカードのユニークな特徴について詳しく紹介します。

「JINRO」とスナック文化の深い結びつき

JINROは、1979年に日本で販売開始し、半世紀近く親しまれてきた韓国焼酎のブランドです。そんな歴史あるJINROが急成長を遂げたのはバブル期(1986年ごろ〜)。
実はこのバブル期にJINROと共に盛り上がりをみせたのがスナック文化なんです!日本の好景気を背景に、夜の社交場としてスナックは全国的に店舗軒数を増やしていきました。
JINROのすっきりとした飲み口は、日本の食事やおつまみにもよく合い、スナックの軽食との相性も抜群。さらには、リーズナブルな価格と飲みやすさから、日本中のスナックで定番のお酒となったのです。

懐かしの旧デザインボトル。昭和時代からスナックの定番です!

スナックママカード誕生の背景

早速、眞露の担当者の方にスナックママカード誕生の背景を伺ってみました!
スナックママカードの誕生背景を教えてください。
眞露)コロナ禍や日本の高齢化を背景に、店舗数が減少傾向のスナック業界。そこで活気を取り戻したいと考えた私たちはスナックとのつながりに着目しました。そしてスナック業界全体を盛り上げる新たな方法として「スナックママカード」を企画しました。

なぜ「スナックママカード」というアナログな形式を選んだのか?
眞露)昭和のレトロな懐かしさと遊び心あふれるアイテムにしたいと思い、スナックママカードを採用しました。この企画を通して、デジタル化が進む現代だからこそ、スナックおよびスナックママカードならではのオンラインやリモートでは得られないぬくもりを感じていただきたいです。

「スナック」という業態そのものに込められた人と人とのつながりを大切にする想いや、あえてアナログな「スナックママカード」は、単なるアイテムではなく、どこか懐かしく、暖かいコミュニケーションを蘇らせるきっかけになりそうですね。(スナックママカード一覧はこちら

横浜市のスナックのママたちがコレクションカードになりました!

足立区から横浜市へ広がる「スナックママカード」の魅力

「スナックママカード」の第1弾は足立区でスタート。続く第2弾は横浜市の20店舗のママたちがフィーチャーされ、地域ごとに異なる個性豊かなママたちがカード化されています。このカードには、通常のトレーディングカードで見られる「戦闘力」の代わりに、ママたちの「経験値」や「歌唱力」「コミュニケーション力」といった独自のステータスが記載されており、遊び心たっぷりの仕上がりです。
実際に自分がカードになったママたちの反応はというと、「自分がカードになる日が来るなんて思わなかった」「お店の話題作りになって嬉しい」といった驚きと喜びの声が多く寄せられています。自身やお店がPRできるので「楽しくて新しい試み」として好評だそうです!

カードには「コミュ力」「パワー」「経験値」などが」記載されています。

眞露株式会社とJINROの100年の歴史と新たな挑戦

スナックママカード企画を手掛ける眞露は、1924年に韓国で創業し、2024年に100周年を迎える企業です。「人類に、よい酔いを。」を企業スローガンとし、なかでもJINROは1979年に日本で販売開始以来、長く愛されるロングセラー商品。日本のスナック文化に貢献してきた眞露が、100周年の節目を迎えるにあたり、スナック文化の再興に一役買おうとするこの新企画は、時代を超えて続くスナック業界とお酒の深い結びつきを象徴しています。
またスナックママカードだけでなく「夜のスナック」をコンセプトにした新商品「JINCHA」を8月よりテスト発売。JINROと合わせるだけで個性豊かなティーフレーバーのカクテルを作れる「割り材」として3フレーバーを展開しています。Makuakeでの販売終了後もテストサンプリングの展開を拡大予定です。

デザインもカッコいい!新商品、JINROと合わせてカクテルを楽しめる割材「JINCHA」

「スナックママカード」を集めて、JINROと共にスナック文化を再び盛り上げよう!

今回の「スナックママコレクションカード」付きJINROキャンペーンは、レトロなスナック文化の魅力や楽しさを再発見する新しい試み。JINROを手に取りながら、ぜひコレクションカードを集めて、スナックママたちの魅力に触れてみてください☆

スナック情報掲載しませんか?
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
新橋スナックツアー、予約受付中!
RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP